愛知県の建設・建築業の健康保険、労災保険、一人親方労災、共済、資格、作業主任者講習のことは愛知建連にお問い合わせください。
2021.2.15
「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」 WEB動画配信実施
2021.2.12
安価な耐震改修工法講習会のご案内
2021.2.2
第32回「ゆとりある住まい講演会」のご案内
2021.2.2
機関紙「愛知建連」505号を発行しました!
2021.1.1
増改築相談員研修会(新規・更新)ご案内
2020.12.28
安価な耐震改修工事実務講習会のご案内
2020.12.22
機関紙「愛知建連」504号を発行しました!
2020.10.5
福利厚生事業「なばなの里 イルミネーション」入村券を斡旋
2020.10.2
機関紙「愛知建連」503号を発行しました!
2020.9.4
愛知県の最低賃金は、令和2年10月1日から 927円に改正
2020.9.4
)「第58回技能五輪全国大会」及び「第40回全国障害者技能競技大会」の無観客開催
2020.9.3
改正建築物省エネ法の内容について学べるオンライン講座開設
2020.8.3
機関紙「愛知建連」502号を発行しました!
2020.7.19
第28回愛知まちなみ建築賞の作品を募集します(愛知県 公園緑地課)
2020.6.3
「建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」及び「住宅業界における感染予防ガイドライン」公表
2020.6.1
機関紙「愛知建連」501号を発行しました!
2020.4.1
えらべる倶楽部の会員登録募集(福利厚生・施設補助 他)
2020.4.1
福利厚生事業 東京ディズニーリゾートなど契約施設利用補助券の申込受付
2020.4.1
一人親方労災特別加入への加入とメリットは! 新規の加入希望の方はご連絡ください。
2020.3.31
機関紙「愛知建連」500号を発行しました!
2020.2.5
機関紙「愛知建連」499号を発行しました!
2020.1.7
機関紙「愛知建連」498号を発行しました!
2019.10.15
愛知建連本部事務所移転のお知らせ
2019.10.2
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育のご案内
2019.10.2
機関紙「愛知建連」497号を発行しました!
2019.8.2
「あいち耐震改修推進事業者制度」名簿・事業者名簿(市町村配布)登録募集のご案内!!
2019.8.2
耐震改修推進講習会(設計・施工) ご案内
2019.8.2
長期優良住宅・低炭素建築物認定制度講習会のご案内
2019.7.31
機関紙「愛知建連」496号を発行しました!
2019.5.30
機関紙「愛知建連」495号を発行しました!
2019.4.15
平成31年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業説明会のご案内
2019.4.9
2019年度 地域型住宅グリーン化事業について
2019.4.1
機関紙「愛知建連」494号を発行しました!
2019.3.29
ディズニー・オン・アイス組合斡旋申込受付開始
2019.2.5
機関紙「愛知建連」493号を発行しました!
2019.1.15
消費税率引上げに伴う住宅取得支援制度及び省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会
2019.1.5
機関紙「愛知建連」492号を発行しました!
2018.11.19
愛知県木造住宅耐震診断員養成講習会(新規・更新)のご案内
2018.10.1
平成30年度 住宅省エネルギー技術講習会(平成28年度省エネ基準対応)受講者募集
2018.9.28
機関紙「愛知建連」491号を発行しました!
2018.9.5
住団連・建築物省エネ法に関する講習会のご案内(外皮面積を用いずに外皮性能・一次エネルギーを評価方法を学ぶ)
2018.9.5
初心者向け住宅性能評価・長期優良住宅認定申請に関する講習会のお知らせ
2018.8.9
【お知らせ】「 愛知建連 建築サポートWEB 」の情報提供の終了について
2018.8.9
機関紙「愛知建連」490号を発行しました!
2018.7.23
(一社)愛知県木材組合連合会・JAS構造材利用拡大事業に関する説明会のご案内
2018.7.9
中小企業庁・「事業承継補助金(事業再編・事業統合支援型)および、(後継者承継支援型〜経営者交代タイプ〜(2次公募))」の公募
2018.7.6
平成30年改正建築基準法に関する説明会のご案内
2018.7.3
名古屋市達人塾・耐震改修低コスト工法設計講習会開催のご案内
2018.7.3
『被災建築物応急危険度判定士講習会』開催のご案内
2018.6.10
機関紙「愛知建連」489号を発行しました!
2018.5.28
第50回定時総会の開催・本部役員決定
2018.5.28
建設技能トレーニングプログラム(建トレ)の公開
2018.5.1
産業廃棄物管理票交付等状況報告は6月29日まで!
2018.4.27
平成29年度住宅省エネルギー技術講習会テキストを公開!
2018.4.4
第9回全建連建築技能競技大会が開催、尾崎貴志氏(碧南支部)が銀賞!波多野百典氏(碧南支部)が銅賞を受賞
2018.4.4
機関紙「愛知建連」488号を発行しました!
2018.2.22
国土交通省・ZEH等3省連携事業合同説明会のご案内
2018.2.22
会費の改定(お知らせ)
2018.2.5
機関紙「愛知建連」487号を発行しました!
2018.1.10
省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会の案内
2018.1.5
【案内】大工・工務店向け 耐震改修推進研修会の開催
2018.1.5
機関紙「愛知建連」486号を発行しました!
2017.11.17
平成29年度 愛知県木造住宅耐震診断員養成講習会(新規)
2017.11.11
平成29年度「わが家のリフォームコンクール」作品募集
2017.11.7
住宅省エネルギー設計講習会(仕様・簡易計算ルート)12月14日追加開催
2017.11.7
アスベスト対策に関する講習会のご案内(愛知県環境部)
2017.10.6
機関紙「愛知建連」485号を発行しました!
2017.9.4
愛知県最低賃金改正・時間額 871円(10月1日より)
2017.8.21
「登録 建築大工 基幹技能者認定講習会」開催のご案内
2017.8.21
住宅リフォーム減税に関する工事証明が統一されました
2017.8.20
一人親方労災保険加入者募集(賛助会員制度の年会費14,000円)!
2017.8.7
機関紙「愛知建連」484号を発行しました!
2017.6.4
機関紙「愛知建連」483号を発行しました!
2017.5.18
(一財)日本建築防災協会・新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法(新耐震木造住宅検証法)の公開
2017.5.12
平成29年5月30日から、すべての事業者に 「個人情報保護法」が適用されます!
2017.4.5
機関紙「愛知建連」482号を発行しました!
2017.2.14
技能グランプリ 建築大工 岩野敏治 氏 銀賞入賞!
2017.1.12
改正育児・介護休業法及び改正男女雇用機会均等法の概要(平成29年1月1日施行)
2017.1.12
雇用保険の適用拡大(平成29年1月1日より65歳以上の方も雇用保険の適用対象)
2016.6.27
国土交通省・建築物省エネ法の概要説明会
2016.3.22
志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)」のパスポート券斡旋
2016.1.25
「サンプル間取り検索ツール」を追加しました!
2015.12.15
アスベスト対策に関する講習会ご案内
2015.12.14
「長期優良住宅申請ナビ」「マイホーム情報局」を更新しました!
2015.12.1
(一社) JBN・大工育成研修(人材育成)
2013.9.2
JIOわが家の保険の保険料割引制度(団体割引適用)